マスコットキャラクターに名前をつけてください
このブログの記事タイトルの横に、なにやらキャラクターが
いることに、お気づきでしょうか…?
実はこの子、かもめブックスのマスコットキャラクター
なんですよ〜!

はじめまして。
ご挨拶状をお送りさせて頂いた方には、しおりにして同封させて
頂きましたので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
しおりの紐は、ひとつずつ気持ちを込めてつけました!

店主・やなしたもコツコツと。

休憩時間や仕事終わりには鴎来堂のスタッフもお手伝い。

こうして出来上がったしおりの裏には、こんなメッセージが
書かれていたのです〜!

はじめまして!
かもめブックスのマスコットキャラクターです。
まだ名前がありません。
一緒に考えてもらえたらうれしいな。
そうなんです。
この子にはまだ名前がありません。
開店までに皆さんと一緒に名付けられたらいいな〜と思って
いた矢先、本日とっても嬉しいメールが届きました!
「マスコットのネーミング募集とのことで、
非力ながら連絡しました」
えーーー嬉しい!
なんとネーミング案をいただきました!
記念すべき初投稿作品?をご紹介しちゃいます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<かも爺>
由来
・本屋のマスコットはやはり知識豊富であって欲しいので、 先生OR爺とつけました。
・かも は敢えてカモられる感じを出すことにより愛着が増すかと。
<Dr.カモン>
由来
・上記同様、知識豊富であって欲しいのでDR.とつけました。
・カモンはたくさんのお客さんを呼ぶ意味で。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かも爺〜〜〜〜〜〜!
Dr.カモン〜〜〜〜〜〜!
かわいい〜〜〜〜〜〜〜!
由来を読んで思わずにっこり!
「かも(カモ)」のところに意味を持たせてくださって
いるのがとっても面白いし、ほっこり致します。
記念すべき初ネーミング案をくださった文響社の山本さん、
本当に有り難うございます!
山本さんのアイデアを拝見して、皆さんがこのキャラクターを見て
どんな名前を閃いて下さるのかが俄然楽しみになってきた、
かもめブックス準備室です。
宜しければ皆さんも一緒に考えて頂けませんか?
この記事のコメント欄でも、SNS各種でも結構です。
(Twitterはハッシュタグ 「♯かもめブックスのキャラ名」
を付けて頂けると嬉しいです)
思いついかれたら、是非教えてくださいませ。
採用されたら、何かある……カモ!?
皆様のご参加をお待ちしておりますね!
(ちなみに私は、「ハカセ」が良いと思います!
由来は……皆さんのご想像通りです……笑)
いることに、お気づきでしょうか…?
実はこの子、かもめブックスのマスコットキャラクター
なんですよ〜!

はじめまして。
ご挨拶状をお送りさせて頂いた方には、しおりにして同封させて
頂きましたので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
しおりの紐は、ひとつずつ気持ちを込めてつけました!

店主・やなしたもコツコツと。

休憩時間や仕事終わりには鴎来堂のスタッフもお手伝い。

こうして出来上がったしおりの裏には、こんなメッセージが
書かれていたのです〜!

はじめまして!
かもめブックスのマスコットキャラクターです。
まだ名前がありません。
一緒に考えてもらえたらうれしいな。
そうなんです。
この子にはまだ名前がありません。
開店までに皆さんと一緒に名付けられたらいいな〜と思って
いた矢先、本日とっても嬉しいメールが届きました!
「マスコットのネーミング募集とのことで、
非力ながら連絡しました」
えーーー嬉しい!
なんとネーミング案をいただきました!
記念すべき初投稿作品?をご紹介しちゃいます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<かも爺>
由来
・本屋のマスコットはやはり知識豊富であって欲しいので、
・かも は敢えてカモられる感じを出すことにより愛着が増すかと。
<Dr.カモン>
由来
・上記同様、知識豊富であって欲しいのでDR.とつけました。
・カモンはたくさんのお客さんを呼ぶ意味で。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かも爺〜〜〜〜〜〜!
Dr.カモン〜〜〜〜〜〜!
かわいい〜〜〜〜〜〜〜!
由来を読んで思わずにっこり!
「かも(カモ)」のところに意味を持たせてくださって
いるのがとっても面白いし、ほっこり致します。
記念すべき初ネーミング案をくださった文響社の山本さん、
本当に有り難うございます!
山本さんのアイデアを拝見して、皆さんがこのキャラクターを見て
どんな名前を閃いて下さるのかが俄然楽しみになってきた、
かもめブックス準備室です。
宜しければ皆さんも一緒に考えて頂けませんか?
この記事のコメント欄でも、SNS各種でも結構です。
(Twitterはハッシュタグ 「♯かもめブックスのキャラ名」
を付けて頂けると嬉しいです)
思いついかれたら、是非教えてくださいませ。
採用されたら、何かある……カモ!?
皆様のご参加をお待ちしておりますね!
(ちなみに私は、「ハカセ」が良いと思います!
由来は……皆さんのご想像通りです……笑)
- 2014.09.29 Monday
- -
- 20:51
- comments(2)
- -
- by かもめブックス
「プロフェッサー キョーヘー」
今後とも宜しくお願い致します。